芋ほりイベント終了報告
本日、神奈川県綾瀬市の地球チャイルドの農業(田圃・畑)フィールドにおいて芋ほりイベントを開催してきました
今回の芋ほりイベント、参加者25名
と大変盛況でした。
スタッフサイドも参加者に合わせて精一杯対応させていただきました
今回は、大人数の為、畑が溢れそう…
そんな勢いでした…感謝
スタッフだけでもこの人数
今回のスタッフは、地球チャイルド初参戦の方や、夏休みボランティアなどで参加してくれた学生(中学生)や、地球チャイルドに興味をもってやってくれる(大学生)、スタッフからの紹介の(社会人&他団体代表)、参加者からのスタッフ昇格組など様々です。
事前に参加者を迎える前に、スタッフ同士のミーティングを行いました。
畑の中においてまずは…
参加者がお芋を掘り起こしやすいようにつるをとっていく作業をおこないました。
この際に、お芋の掘り起こし方、まめ知識を含めて代表トッシュさんからスタッフに指導があります。
(A;´・ω・)アセアセスタッフからも色々な質問が飛びますが…
参加者の方により楽しんでいただく為に毎回こんな時間を作っているよ~
参加者もAM10:30の集合時間に集合してみんなで(班ごと)にお芋掘りを楽しみます
でか~
こっちもきた~
皆がお芋掘りに夢中になっている中で、隣で焚き火をたきました
皆さん…
焚き火やったことあるかな~
最近は、キャンプ場でも直火きんしが多いですからね
焚き火といえば…
そうです焼き芋です
収穫したての焼き芋を焼いて食べてみる
贅沢でしょ~
まさに、産地直送だ~
この後、焚き火&お芋をいただきながら賑やかな収穫際となりました(≧∇≦)
午後からは、地球チャイルドの得意分野、里の自然体験ゲームなんかをやりましたがなかなか皆、楽しそうです。
ゲームの景品は、
ズバリ、焼マシュマロだ~
実は、裏方でスタッフが串にさして必死で焼いていましたが追いつかず…
途中からセルフに~ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
今回は、お昼の時間帯、最後のご挨拶の際に、地球チャイルド 秘密基地プロジェクト
のお話(PR)をさせていただきました。
何家族かの皆さんには大変興味を持っていただき大変感謝しております。
今回ご参加いただきましたご家族の皆さん、
また、ご興味があるとおっしゃっていただいたご家族の皆さん、本日お配りいたしました地球チャイルド 秘密基地プロジェクトリーフレットを参考にしていただき。
協力&賛同の方は、是非、リーフレットの連絡先、地球チャイルド 秘密基地プロジェクト プロジェクトマネジャー羊男まで連絡くださいね~。
追ってイベントのご案内、ご協力いただける作業案内などをご連絡させていただきます。
最後に、今回のおまけですが…
代表トッシュさんとトッシュ代表のお友達HIGUCIさんの本日のランチ
ずばり焚き火を利用して秋の味覚秋刀魚ランチ&焼バナナ
う~ん
秋ですね~。
本日は有難うございました。
追記:次回の地球チャイルドのイベントは…
来週の土曜日~日曜日にかけて(メインは日曜日)秘密基地プロジェクト賛同者の方と事務局スタッフ&賛同スタッフによる長野県大町市にあるツリーハウスビレッジ見学ツアー
来週の日曜日は、スタッフの裏方仕事(10月の稲刈りイベント)で使用する竹の切り出し作業(平塚市里山にて)
そして、10月にはいよいよお米の収穫作業だ~。
ますます目の離せないシーズンへ突入だ~。
詳しくは、スタッフブログ
地球チャイルド公式HPなど参考にね~。
地球チャイルド・幹事
秘密基地プロジェクト・プロジェクトマネージャー
羊男
| 固定リンク
「地球チャイルド・08シーズン」カテゴリの記事
- 明日はイベント(2009.04.04)
- おはようございます。(2009.04.02)
- 地球チャイルド・3 月度運営会議(2009.03.30)
- ツリーハウスが…。(2009.03.23)
- 神保町さかいやに…m(__)m 。(2009.03.21)
コメント